三重県津市 外壁塗装 症状 チョーキング現象 コーキング(シーリング)工事 オートンイクシード
2020.6.13
![三重県津市 外壁塗装 症状 チョーキング現象 コーキング(シーリング)工事 オートンイクシード](https://eye-line.net/wp-content/uploads/2020/06/e8b40f25a5ce638a25f5f9cc917dac6a.jpg)
三重県津市にて、外壁塗装のご報告です!
外壁塗装の汚れや苔・藻の付着、チョーキング現象、
コーキングの劣化などが見受けられました。
チョーキング現象とは、外壁の代表的な塗り替えのサインの1つで、
外壁に触ると、指にチョークの粉のようなものが付着する現象です。
この粉は、塗料の中の合成樹脂が、雨風や紫外線によって分解され、
顔料が粉状になって浮き出てきたものです。
ご自宅の外壁を触って指に粉が付着したら劣化のサインですので、
調査をご依頼される事をオススメします。
今回は、コーキング(シーリング)が硬く、亀裂が入ってしまっていた為、
全てのシーリングを撤去し、新しいシーリング材を充填する、
コーキング(シーリング)打ち替え工事も行いました。
サイディングボードの継ぎ目や、窓周りなどを埋めているシーリング部分ですが、
最初はゴムのような素材で、劣化すると硬くなってしまいます。
本来、防水や建物の小さな揺れに対応してくれる役割を担っているので、
硬くなり、亀裂が入るとその役割を果たしません。
使用したシーリング材は超長寿命のオートンイクシードです。
20年超えの寿命といわれているので、これでしばらくは安心ですね。
−N−
三重県津市、鈴鹿市、松阪市、伊勢市、鳥羽市、志摩市、伊賀市、名張市で、塗装工事、屋根工事のことなら、アイラインへお気軽にご相談ください。
三重県津市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
EYE LINE(アイライン)
https://eye-line.net/
住所:三重県津市一志町田尻598-7 オカノビル2F
お問い合わせ窓口:0120-829-476
(9:00〜18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:津市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://eye-line.net/case/
お客様の声 https://eye-line.net/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://eye-line.net/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://eye-line.net/contact/